J-CARD追加パネル

【 J-CARDとは 】
通常仕様は、最も広い表面・背表紙・裏面の3面から構成されるカードを、横から見るとアルファベットの「J」の形のように折り、プラスティックケース(通称「Pケース」)に挿入セットする為、「J-CARD」と呼ばれています。

カセットテープの最も一般的な仕様で、下記イメージ画像の様に「カセット本体」+ 「J-CARD」+ 「Pケース」をセットします。その後、弊社ではオーバーラップ(キャラメル包装」してお届けいたします。


【 パネル追加 (+1〜+5) 】
歌詞カードやライナーノーツご検討の場合、別紙の印刷物を挿入する代わりに、J-CARDの最も広い面(パネル)を追加してPケースに折りこむ仕様をご提案しております(下記イメージ参照)。この追加パネルにもフルカラーでの両面印刷が可能で、最大追加5パネルまで対応しております。







J-CARD標準展開サイズ (102mm x 103mm)
・+1 パネル (102mm x 166mm)
・+2 パネル (102mm x 228mm)
・+3 パネル (102mm x 288mm)
・+4 パネル (102mm x 347mm)
・+5 パネル (102mm x 404mm)
( )は折り可能前の全体サイズ
※数量・仕様・紙厚などによって価格は異なります。

⚫︎J-Card+1パネル(製作例)

カセットテープ製作のワンストップサービス!CASSETTE EXPRESS