J-CARDについて:About J-Card Jacket

カセットテープの典型的なジャケットで、「インデックス・カード」と呼ばれていました。
「表面」・「背」・「裏面」の3面構成カードを、横から見るとアルファベット「J」の形に折り、Pケース内側にセットする為、「J-CARD」と呼ばれています。

This is a typical cassette tape jacket, which used to be called an “Index Card” in Japan.
The card consists of three sides: the widest Front, Back(Flap), and Spine. When viewed from the side, it is folded into the shape of the letter ‘J’ and inserted into a plastic case, which is why it is called a “J-CARD.”

広い表面にメインビジュアル、背にアーティスト・タイトル名、裏面に曲名やクレジットが一般的です。
「カセット本体」+ 「J-CARD」+「Pケース」をセット後、オーバーラップ(キャラメル)包装が標準となります。

The largest Front side is typically used for designing the jacket and images, while the Spine side is used for the artist name and title, and the Back side is used for text such as song titles and credits. After setting the “Cassette” + “J-CARD” + “P-Case” together, overlap wrapping will be standard.

⚫︎基本仕様
・プリント手法:オフセット印刷(4Cフルカラー)
・プリント面 :両面(または 片面のみ可)
・標準用紙  :コート紙(光沢紙) 180kg
       :マットコート紙/上質紙変更可
・標準P-ケース:全面クリア/クリア仕上げ
・標準包装方法:オーバーラップ個別包装

⚫︎Basic Specifications
・Offset printing (4C full color)
・Printing both sides (or one side only)
・Coated paper (or matte-coated or un-coated paper)
・Plastic case : All transparent clear
・Overlap individual packaging

価格・詳細はこちら ▶︎Click here for detail

⚫︎ パネル追加 (+1 +5)

歌詞などにスペースが必要な場合、別紙の代わりにJ-CARDの最も広い「表面」を拡張して、プラケース内に折り畳みが可能です(下記画像参照)。この追加は最大「+5」パネルまで対応しております。

If you need a large space for lyrics, liner notes, etc., instead of inserting a separate sheet, you can add the widest front section of the J-CARD and fold it to insert it into the plastic case (see image below). This additional specification supports up to “+5” panels and full-color printing on both sides.

⚫︎ J-CARD展開サイズ

標準仕様   :102mm x 103mm
 ・+ 1  :102mm x 166mm
 ・+ 2  :102mm x 228mm
 ・+ 3  :102mm x 288mm
 ・+ 4  :102mm x 347mm
 ・+ 5  :102mm x 404mm

⚫︎テンプレート

※J-CARD+1パネル製作例

※J-CARD仕様イメージ画像

カセットテープ製作のワンストップサービス!CASSETTE EXPRESS