テンプレートは随時バージョン更新しております。最新「テンプレート」をダウンロードしてお使いください。
① J-CARD
かつて「インデックス・カード」と呼ばれていたカセットテープの典型的なジャケットです。
通常仕様は、最も広い「表面」・「背表紙」・「裏面」の3面から構成されるカードを、横から見るとアルファベットの「J」の形のように折り、プラスティックケース(通称「Pケース」)内側に挿入セットする為、「J-CARD」と呼ばれています。
カセットテープの最も一般的な仕様で、下記イメージ画像の様に「カセット本体」+ 「J-CARD」+ 「Pケース」をセットします。その後、弊社ではオーバーラップ(キャラメル包装」してお届けいたします。
●パネル追加 (+1〜+5)
歌詞カードご検討の場合、別紙を挿入する代わりに、J-CARDの最も広い面(パネル)を追加してPケースに折りこむ仕様をご提案しております(下記イメージ参照)。
この追加仕様は最大「+5」パネルまで対応しており、両面にフルカラー印刷対応です。
⚫︎J-CARD展開サイズ
・標準仕様 :102mm x 103mm
・+ 1パネル :102mm x 166mm
・+ 2パネル :102mm x 228mm
・+ 3パネル :102mm x 288mm
・+ 4パネル :102mm x 347mm
・+ 5パネル :102mm x 404mm
上記の追加パネルに加えて、「+5」パネル仕様のたて側を2倍にして折り込むことにより、さらに倍以上のプリントスペースも可能です。Pケース内へ挿入のため、紙厚は通常より薄めのコピー用紙相当になります(サイズ:204mm x 404mm)。
⚫︎基本仕様
・プリント :オフセット印刷 (4Cフルカラー)
・印刷面 :両面 (または 片面のみ可)
・標準用紙 :コート紙 (マットコート・上質紙可)
・標準包装 :オーバラップ個別包装
⚫︎J-Card+1パネル(製作例)
⚫︎別紙によるジャバラ状の歌詞カード挿入も可能
② O-CARD (スリーブ)
カセット本体をPケースには入れず、筒状の紙スリーブに直接挿入する紙ジャケット仕様です。
表面・表背表紙・裏面・裏背表紙の4面から構成されるカードを横から見るとアルファベット「O」の形に貼り付けることから、「O-CARD」と呼ばれています。

⚫︎基本仕様
・プリント :オフセット印刷 (4Cフルカラー)
・印刷面 :外側全面
・組立サイズ :103mm x 66.5mm x 13mm (外寸)
・標準用紙 :コート紙 (マットコート・上質紙可)
・標準包装 :OPP個別包装
③ アウターO-CARD (スリーブ)
カセットテープをPケースに挿入後、その外側をO-CARDタイプの紙スリーブで覆う仕様です。
かつて日本の歌謡曲や演歌のミュージックテープは、このアウターO-CARDの背表紙にアーティスト名を大きくプリントするのが主流でした。
下記画像のようにJ-CARDをPケースに挿入後、その上からアウターO-CARDのセットにも対応いたします。
(サンプル画像:J-CARD + アウターO-CARD)
⚫︎基本仕様
・プリント :オフセット印刷 (4Cフルカラー)
・印刷範囲 :外側全面
・組立サイズ :108mm x 70.5mm x 18mm (外寸)
・標準用紙 :コート紙 (マットコート・上質紙可)
・標準包装 :オーバラップ個別包装
Pケースの上からショートサイズの帯状スリーブを付ける仕様で、ジャケットの代わりにもなります。
CASSETTE EXPRESS提案の「帯スリーブ」は、アウターO-CARDの上下が短くなったサイズで、中身のカセット本体が少し見える感じに仕上がります。
⚫︎基本仕様
・プリント :オフセット印刷 (4Cフルカラー)
・印刷範囲 :外側全面
・表裏面サイズ:縦65mm x 横69mm
・標準用紙 :コート紙 (マットコート・上質紙可)
アートワーク、タイトル、テキストやJANコードが十分入る大きさで、外した帯を折りたたんでPケース内に収納可能なサイズにしております (CDの帯をジュエルケース内側に差し込んで保存している方も多いと思われます)。
(ケース挿入例)
プラケースをオーバラップ包装した上にスリーブを差し込んだり、薄い用紙でレコードのように縦に巻くような、まさに「帯」仕様も可能です(下記画像参照)。
(帯幅サイズ:25mm)
④ キャラメル箱
【 キャラメル箱とは 】
カードゲームやトランプのケース、キャラメルの箱に使われている上下フタ付ボックスです。
カセット本体をPケースに入れずに直接セットします。カセット本体のみで十分にフィット感はありますが、多少の余裕がありますので、歌詞カードなどを同梱も可能です。
(サンプル画像:標準用紙・半円状指かけ付・ 光沢PPラミネート加工)
⚫︎基本仕様
・プリント :オフセット印刷 (4Cフルカラー)
・標準加工 :光沢PPラミネート加工
・標準用紙 :コートボール紙 (270g/㎡・23kg)
・標準包装 :OPP個別包装
・組立サイズ :105mm × 65mm × 15mm (外寸)
●オプション(追加料金)
・表面加工 :マットPPラミネート加工
・指かけ付 :フタを開閉しやすい半円状切込
・用紙変更 :350g/㎡ / クラフト紙 (310g/㎡)
⑤ 2本組・3本組ケース
カセット本体2本用プラスティックケース(Pケース)です。
カセット本体のハブ部分を固定する突起物に合わせて上下逆にカセットテープをセットします。
⚫︎基本仕様
・ケースサイズ:縦109mm × 横140mm x 幅17mm
・標準包装 :OPP個別包装
J-CARDの縦サイズを通常の2倍サイズで製作して挿入も可能です。
Pケースに入れたカセット2本用のスリーブです。
カセットケースの側面を重ねて挿入セット。出し入れは上下から(デザインによっては左右から)可能な仕様です。

⚫︎基本仕様
・サイズ :縦108mm × 横139mm x 幅18mm
・標準用紙 :コート紙 (マットコート・上質紙可)
・標準包装 :OPP個別包装
Pケースに入れたカセット2本用のスリップケースです。
カセットをブック形式に並べて挿入セット。出し入れは左右からが可能な仕様です。

⚫︎基本仕様
・サイズ :縦110mm × 横68mm x 幅35mm
・標準用紙 :コート紙 (マットコート・上質紙可)
・標準包装 :OPP個別包装
カセット本体3本用プラスティックケース(Pケース)です。
カセット本体を固定する突起(Pin)が無い仕様で、上中下にカセットテープをセットします。
⚫︎基本仕様
・ケースサイズ:縦203mm × 横140mm x 幅18mm
・標準包装 :OPP個別包装
J-CARDの縦サイズを通常の3倍サイズで製作して挿入も可能です。
⑥ アルバムケース
カセットテープをDVDケースのような折りたたみ式のビニールケースに直接はめ込むタイプです。
背表紙を含めた全面ジャケットをカバーとブリスターの間に挿入する仕様で、内部左側に歌詞カードやZINEなど小冊子を挿入可能なポケット付き。
内部右側のスペースには小型のピンバッチやギターのピックなどのボーナス・グッズも収納できます。カセット2本組用もございます。
●納期・参考価格
・通常納期 :約3-4週間
・参考単価 :@200円〜
※ カセット製作のパッケージとしてご選択いただけます。
※ ご注文タイミングの在庫状況によりを納期は変動いたします。
※ アルバムケースのみの販売はございません。
●基本仕様
・本体材質 :PVC
・収納サイズ :縦183mm x 横117mm x 幅14mm
・展開サイズ :縦183mm x 横248mmm
・ジャケット :両面プリント (4Cフルカラー)
・包装 :OPP個別包装
※ 内部左側に冊子など挿入可能なポケット付
⑦ その他パッケージ仕様
マーケティングツールとして、またはパッケージデザインの一部として「ステッカー」の貼付けはいかがでしょうか!
Pケースをオーバーラップ包装後に、またはPケースに直接貼る「ジャケットステッカー」をオプションにて対応いたします。
(サンプル画像:アウターO-CARD + 35mmステッカー)
海外のカセットでよく見られる円形の30mmサイズに加え、25mmと35mmのテンプレートをご用意。アート紙を標準仕様としており、金ピカ・銀ピカなどの特殊紙やカスタムサイズも可能です。また、ご支給いただいたステッカーの貼付けも承ります。
クロス状ビニールシートを上下左右から折り畳んで2つのボタンで留める仕様です。
カセット単体でもプラケースに入ったカセットでも収納できるポーチです(同一サイズ)。
ポーチ内にはカセットに加えて、カードサイズのジャケットを入れることも出来ます。白色のカラビナが付いており、リュックやバックにつけて持ち運ぶことが可能!
●納期・参考価格
・通常納期 :カセット製作と同日程
・参考単価 :@105円〜
※ カセット製作のパッケージとしてご選択いただけます。
※ ご注文タイミングの在庫状況によりを納期は変動する場合がございます。
※ カラビナポーチのみの販売はございません。
●基本仕様
・本体材質 :PVC
・収納時サイズ:縦140mm x 横80mm x 幅18mm
・展開時サイズ:縦230mm x 横210mmm
・カラビナ全長:45mm
・カラビナ素材:アルミニウム
・カラビナ色 :ホワイト
・留ボタン色 :ホワイト
・包装 :OPP個別包装 (オプション)
※数量1,000個からカラビナ色の変更可能
カフェで見かける「ジッパー付きアルミ袋」です。
コーヒー豆やクッキーなどを陳列する際に使われているパッケージでもカセットの包装が可能です。前面がクリア仕上げになっており、カセット本体のデザインをアピールでき、物販スペースに映えるパッケージだと思われます。
●納期・参考価格
・通常納期 :カセット製作と同日程
・参考単価 :100個 @25円(セット費込)
※ カセット製作のパッケージとしてご選択いただけます。
※ ご注文タイミングの在庫状況によりを納期は変動する場合がございます。
●基本仕様
・袋本体カラー:アルミ または オーロラ
・前面部分のみ:クリア
・素材 :PETアルミフィルム/ポリエステル
・カセット用 :内寸105mm x 150mm(アルミ/オーロラ)
・ケース入用 :内寸110mm x 170mm(アルミのみ)
※ 納品時にシーラーでの密着はしておらず、納品後にカードサイズまでの小物を同梱することもできます。
袋の裏面がアルミ箔、表面が透明のため、中身を見えせカセットのデザインをアピールできます。
袋口にはジッパーがあり、カセットの出し入れが可能。サイズは2種類で、カセットをダイレクトに入れてピッタリサイズと、Pケースに入れてから挿入可能なサイズをご用意。オーロラ色袋は吊り下げてアイテムを展示可能な上部に穴開き仕様です。
⑧ ジャケット紙質などについて
版下を作成して綺麗な仕上がりとなるオフセット印刷にて製造いたします。
現在の印刷方式の主流となっており、印刷物を美しくスピーディに大量に印刷できることが特徴です。弊社では、オフセット印刷にてジャケット印刷を行なっており、短納期で大量生産への対応を可能にしております。
【 用紙の種類 】
ジャケット(J-CARD・O-CARD・アウター0-CARD)は、一般的なポストカードの厚み(180kg)で光沢がある「コート紙」を標準としております。
ご希望に応じて、光沢のない「上質紙」、微光沢の「マットコート紙」に無料で変更可能です。
また、オプション料金にて、紙が薄め「165kg用紙」、厚め「195kg用紙」へ変更、「トレーシングペーパー(※)」や「和紙風合」など特殊用紙にも対応いたします。
(※)トレーシングペーパーは折り目が荒くなる場合がございます。
⚫︎コート紙 (標準)
・コーティング処理された光沢紙
・つるつるとした質感
・写真・鮮やかな色・ビビッドな色を再現
⚫︎マットコート紙
・光沢を抑えた微光沢紙
・しっとりとした質感
・落ち着きのある仕上がり
⚫︎上質紙
・コーティング処理されていない非光沢紙
・さらさらとした質感
・自然な風合いやアースカラーに適した仕上がり
仕様 | 標準紙厚 | 標準用紙 |
---|---|---|
J-CARD | 180kg (オプション変更可) |
コート紙 (無料で変更可) |
O-CARD | 180kg (オプション変更可) |
コート紙 (無料で変更可) |
アウターO-CARD | 180kg (オプション変更可) |
コート紙 (無料で変更可) |
※ 用紙kg:連量と呼ばれる四六判788mm×1091mm原紙サイズで量った単位
【 折り加工 】
印刷後に折り加工を行い、最終組立を行っております。
黒ベタ背景などの印刷濃度が高いデザインは、背部分を折り込む際に印刷の「ひび割れ」を生じやすく、紙の白い部分が見える場合がございます(デザインや印刷濃度によって異なります)。これは用紙の厚みを薄くしたり、印刷表面をPP加工を施すことにより、背割れや紙割れが起こりにくくなります。
濃度の濃い背景デザインやJ-CARD追加パネルが数枚の場合など、背割れのリスクを軽減するため、弊社にて紙厚を変えて印刷する場合がございます。
【 校正確認 】
全ての案件に関しまして、PDFによるデジタルプルーフをE-MAIL添付にてお送りしております(無料)。
このPDF校正は、全体のレイアウトを確認することを目的としており、ご確認いただいてから量産しております。また、本体直接プリントに関しましては、テストプリント画像も添付いたします。
紙質や色合い等にこだわりたい方には、オプション料金にて簡易校正(一回@3,000円税抜)・本機校正(一回@30,000円税抜)にも対応いたします。
⑨ ケース外装について
【 プラスティックケース(Pケース) 】
Pケースはカセット本体を保護する目的でパッケージされております。
最終商品にはオーバーラップ包装やOPP袋包装をお勧めしておりますが、ご自身で歌詞カード挿入など包装無をご選択の場合、運送過程の摩擦によりPケースやジャケットに擦り傷が生じる可能性がございます。予めご了承ください。
⚫︎標準サイズ:W109mm × H70mm x D17mm (カラーケースによって若干誤差)
【 オーバーラップ包装 】
通称「キャラメル包装」と呼ばれているティアテープ付きのフォルムです。
たばこ箱の外装フィルムのようにPケースの外側を全面フィルムで覆う仕様で、ティアテープを引っ張ると容易にフォルムを開封できます。
「J-CARD」「アウターO-CARD」仕様についてはオーバーラップ包装が標準となります。
【 OPP袋包装 】
着脱可能なテープ状に糊が付いた透明袋仕様です。
「O-CARD」仕様についてはOPP袋包装が標準です。「J-CARD」「アウターO-CARD」のOPP袋については別途同梱のみ対応いたします。
ご自身で歌詞カードなどを挿入されたい場合には、OPP袋を別途同梱をご利用いただけます。
Pケース用サイズ、O-CARD用サイズ、アウターO-CARD用サイズがございます。
⑩ サンプルカセット製作
商品の完成イメージをご覧になりたい方には、ご入稿デザインを施したサンプルカセットを製作いたします。
サンプル用のジャケットはオンデマンド印刷で行った後、断裁・折加工をいたします。レーベルに関しましては、ラベルステッカー仕様・本体直接プリント仕様ともに量産と同様の出力を行い、磁気テープの入っていないご希望のカラー本体で組立いたします。J-CARDの場合には、Pケースにも挿入した状態(包装対応も可)でのお届けとなります。
量産のご発注をいただきました案件についてのみ対応させていただき、サンプルのみのご発注は承っておりませんので了承ください。
※告知撮影用等のサンプルを目的としており、本機校正ではございませんので、量産品とは色合いやテープ有無による印象が異なる場合がございます。
⚫︎サンプルカセット製作費用例
・J-CARD+ラベルステッカー:1回につき@3,000円(税抜)
・J-CARD+本体直接プリント:1回につき@4,000円(税抜)
・製作期間:約1週間
その他仕様などサンプル製作に関しましてはお問い合わせください。