endo のすべての投稿

J-CARD (CLICK)
Cassette of the Month (2025-04)
カセット「帯」スリーブ (新商品)
Cassette of the Month (2025-03)
Cassette of the Month (2025-02)
オープンリールタイプ・カセット (UPDATED)
Cassette of the Month (2025-01)
Cassette Shell Colors
年末年始の休業日について
Cassette of the Month (2024-12)
新色本体カラーのご案内

本体サンプル (CLICK)
Cassette of the Month (2024-11)
Cassette of the Month (2024-10)
エンボス・ラベル (ダイモ)
工場立ち会いのご案内
キャラメル箱
カラビナ付きクリアポーチ
ハイポジション(通称ハイポジ)テープ

カラープラケース (CLICK)
Cassette of the Month (2024-09)
Cassette Week (カセットストアデイ) 開催のお知らせ
J-CARD 追加パネル
Cassette of the Month (2024-08)
半透明ホワイトのスピーカー搭載プレーヤー!
「ハイポジ」始めました!

カラビナ付きクリアポーチ (新商品)
カセット本体カラー

本体直接全面プリント (CLICK)
カセットプレーヤーに新機種登場!
アッセンブリ施設設立のお知らせ
Cassette of the Month (2024-06)
Cassette of the Month (2024-05)
Cassette of the Month (2024-03/04)
キャラメル箱 (新商品)
Cassette of the Month (2024-01/02)
本体直接全面プリント開始!(UPDATED)
Cassette of the Month (2023-11/12)
エンボス・ラベル (ダイモ)
Cassette of the Month (2023-09/10)
カセットストアデイに参加商品 – 製作費10%OFF!
Cassette of the Month (2023-07/08)
カセットプレーヤーに新色登場!
Cassette of the Month (2023-05/06)
渋谷ヒカリエ・スクランブルスクエア出展
サステナブルなリリース + SDGs取り組み
■2023年5月 (更新)
地球温暖化や環境への配慮など世界的にエコへの関心が高まる中、幅広い業種でサステナブルなアプローチが求められておりますが、音楽・エンターテインメント業界でも地球に優しい取り組みは可能です。
例えば、実際に手に触れることが出来る音楽メディア「カセット」を通して、地球環境の大切さを実感できるように本体を再生素材で作ることにより、音楽でも持続可能な環境への取り組みを発信しながらのリリースをサポートいたします。
弊社では世界的な関心事となっているSDGs (Sustainable Development Goals : 持続可能な開発目標)について、「カセット」というフィジカルなメディアでサステナブルなアプローチ「Re.Cassette」を提案します!
・音楽レーベルの方は地球環境に与える負荷削減のためSDGsへの取り組みをアピール
・アーティストの方は地球に優しい素材でのリリースにより環境を考えるメッセージ
・ファンの方はカセットを手にすることによりアーティストからのメッセージを共有
などのきっかけになればと思っております。
再生プラスティックカラー
再生プラスティックのカセット本体は、リサイクル工程で色合いがランダムにマーブル模様や濃淡になったりするなど個体差がございます。
Re. Cassette “J”
・ラベルステッカー(エコ)仕様 ▶︎CLICK
・本体直接プリント(エコ)仕様 ▶︎CLICK
Re. Cassette “O”
・ラベルステッカー(エコ)仕様 ▶︎CLICK
・本体直接プリント(エコ)仕様 ▶︎CLICK
地球の未来を考えて環境に優しい「Save The Earth」など取り組まれている方のお役に立てれば幸いです!
詳しくは、弊社担当者までお見積りフォームまたは☎︎0120-33-45-78までお問い合わせください。